2025年2月2日の、『世界の果てまでイッテQ!』がOAの4時間前に突如放送内容変更に。
その原因について調査してみました。
放送内容変更の原因
2/1のXにて、以下のような投稿があります。
明日 #日本テレビ の #世界の果てまでイッテQ に #リトルエンジェルス が出演します💞
— かみさまのきもち (@earth_takeoff13) February 1, 2025
明日、2/2(日)7:58〜
放送予定#平和の架け橋 #家庭連合
文鮮明先生が1963年に創設された「リトルエンジェルス」は、1965年米国公演を始め、今まで世界を駆け回って、韓国の美しい伝統を披露しています。 pic.twitter.com/55JrvhC7cp
ここにある、『文鮮明先生』というのは、韓国の宗教家で、統一教会の創立者です。
彼が創立した『リトルエンジェルス』でのロケの模様を放送予定だったようです。
昨今の中居君問題で、TV業界はピリピリしていますので、リスク回避?で内容変更を急遽決定したと思われます。
ネットでの声
ネットでは、賛否両方の声が挙がっています。
賛成派
イッテQが放送内容見直しだと。恐らく↓これだな。統一教会だって知らなかったわけ?これ放送してたらエライことなってたと思うよ。#イッテQ https://t.co/ysZ1KK3MCj pic.twitter.com/y98VXxZYEe
— レオン@多忙につき (@kittokuru007) February 2, 2025
統一教会の信者やシンパが湧き立って前宣伝したために、今夜の「世界の果てまでイッテQ!」で統一教会のリトルエンジェルスが紹介予定だったことが判り、直前に差し替えとなったということ。これでまたあの界隈が騒ぎ立てるのだろう。
— 鈴木エイト ジャーナリスト/作家 (@cult_and_fraud) February 2, 2025
日本テレビの判断を支持します。#世界の果てまでイッテQ!
私はイッテQがリトルエンジェルスの放映を取りやめたことに、残念ではありますが賛成の立場です。その後の抗議と、日テレの強硬姿勢転換が予想できるからです。今は難しい。純粋な芸術に傷を付けない方が良いと思います。この主張に反対という意見があれば聞かせてください。
— さくらぎ (@toitsu_2sei) February 2, 2025
反対派
イッテqが直前にリトルエンジェルスの放送を取りやめたのって、イジメとか差別とか、そういう感じで気持ち悪い。
— 松本4441 (@OzqT6cwpQwjHWlf) February 2, 2025
リトルエンジェルスは60年以上も伝統を誇る韓国の舞踊団。しかも団員は小学生と中学生。それを統一教会の教祖が創始者だってことだけで排除する日テレは相当な宗教差別企業ということですね。 https://t.co/IWgp8lH9E5
— Trace Lee (@TraceLe89879285) February 2, 2025
家庭連合?関係?
— せきぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼんぼん (@sekibonn_) February 2, 2025
そんなの別に気にして無いから、放送してほしかったな。
テレビもつまんなくなったな、そんなのに気使ってたらおもろい物も作れんくなるぞ。 https://t.co/1H2ITGFDg0
まとめ
ロケ時にはどんな団体であるかは、わかっていたはず(実は、確認していなかった?)。
とすると、昨今の状況変化もあるので、ギリギリまで悩んで急遽変更した?
いや、番組内の他の部分を見ても、余りにも突貫作業的なレベルの部分(音声など)があるため、
やはり、事前に確認ができていなかったと考えられます。
今後は、このあたりもしっかりとしていただきたいですね。
ここまで記事を読んで頂きありがとうございました!
コメント